カテゴリ
全体 カワセミ滝登り(35) 桜カワセミ (10) 雪カワセミ (3) 蓮カワセミ (3) ヤマセミ (4) 猛禽類 ミサゴ (62) ミサゴ ダーウィンポーズ (36) その他の鳥 その他 色々 鎌倉八幡大イチョウ ぶらり鎌倉 (5) お祭 (9) 動物 紅葉 リフォーム (13) バレーボール (1) 自衛隊 (2) アメリカ海軍 (3) フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 ブログパーツ
ブログジャンル
|
▲
by mau_show
| 2016-03-31 13:34
川に着いたら今日も餌捕りが終ったばかりでした 一時間待ちで橋裏から上流のカワちゃん、餌捕り成功 出はまあまあでした ホバからダイブも有りましたが、短すぎるホバが続き振り回されてしまいました 7DⅡ+SEF500 ![]() 橋裏からダイブ餌捕り ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ホバに飛び出す ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by mau_show
| 2016-03-30 16:56
川に着いたら10分前に餌捕りは終っていました 今日の出は悪く、メスのお出ましも無く、下流からも一度も来てはくれませんでした 昨日の事が嘘の様です 帰り際に橋裏からのダイブを撮り、ボウズを免れました オオタカが二度とノスリの低空飛行も有りました 7DⅡ+SEF500+EF1.4Ⅲ(付けたり外したり) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by mau_show
| 2016-03-29 16:47
一時間早く川へ、、、 川では相変わらず後向きダイブばかりでしたが、最後に餌捕りの後此方へ飛んで来ました 今日初めてオス、メスが一緒に現れやれやれでした メスが少ない様で心配していましたので、、、 下流からもオス、メスのペアがやって来て4羽での睨み合いから、小競り合いが有りました 川にも漸く春が来ました 7DⅡ+SEF500 ![]() ![]() ![]() 下流のペア ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by mau_show
| 2016-03-28 16:34
先に池へ寄って見ましたがカワちゃん、既にお出まし、、、 支度を終えて三脚を置いた瞬間に行ってしまった 川へ移動 一度有った餌捕りには間に合わず撮れたのは後ろ向きダイブばかりでした 7DⅡ+SEF500 ペアに成った様子は無いのですが嘴に土が、、、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by mau_show
| 2016-03-27 16:29
午後から池へ、、、 明るかったのですが時間と共に暗く成りカワちゃん、一回も姿を見せず 一時間半で川へ移動 此方は水面ばかり見ていては遠くへ飛び、間に合わないダイブだけでした 7DⅡ+SEF500 川で撮影 ![]() ![]() ![]() 在庫から ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by mau_show
| 2016-03-25 16:22
▲
by mau_show
| 2016-03-24 11:28
12時過ぎに川へ、、、 着いて少ししてカワちゃん、橋裏よりダイブ 鮎を捕る それを見事に(?)失敗してしまったので池へ移動 池ではホバからのダイブと餌捕りダイブなど何回も有りました ただ、ファインダーを覗いたり画像を見たり、水平のチェック等、、、している時に連続三度のダイブを見逃してしまった 7DⅡ+SEF500+EF1.4Ⅲ(付けたり外したり) ![]() ![]() ホバから後向きダイブ ![]() ![]() ![]() ![]() 低速シャッターでホバを撮ろうと切り替えた瞬間にダイブしてしまったのでそのままシャッターを切る (SS 1/125) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ホバ一枚で後向きダイブと成る ![]() ![]() ![]() 近かったダイブ、、、 ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by mau_show
| 2016-03-23 17:29
好天に恵まれて桜が彼方此方で咲きだしました 桃やコブシも咲いていまして一気に春が来ました 12時過ぎに川へ、、、 着いて直ぐに鮎を捕り長い休憩に入ってしまう 下流の止まり木にも他のオスが現れ何度かのダイブが有りました 7DⅡのピンが来ません 水面が光っていたり、橋の影の所にダイブをしたりで条件の悪い事も有りますが、何か納得が行きません 7DⅡ+SEF500+EF1.4Ⅲ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by mau_show
| 2016-03-22 17:26
▲
by mau_show
| 2016-03-21 14:17
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||